2016年09月19日
9月18日 忍路BASE TEAMZERO BBQ
こんばんわ、事務局長のtomochanです!
9月18日、忍路BASEにてTEAMZEROが参戦!
今回は焼き台を用意してのBBQ!!
ゲームしつつ、BBQしつつの非常に充実した1日になっています!!!
僕も参加したかったです!!!

みなさんお肉に舌鼓を打ちつつ、ナイス笑顔のベストショット!!!
その場にいなくとも、楽しい雰囲気が伝わってきます!
S軍曹による撮影でした!!




今回は苫小牧地区からひでちゃん、あんすけさんが参戦!!
スタメンからはS軍曹、シゲG、WING2!!
タイからはるばる参戦のオフさん!!!
ひさびさの参加、ミコちゃん&シュン!!!
みんなのアイドルWOLFも駆けつけました!!!





最後の写真は、白虎さん所有のヤティマティック!!
銃口が少し上を向いているのが特徴的なサブマシンガン!
こちらは30年前の電動ガンだそうな!!
ご満悦のS軍曹!!!
‥‥‥ちなみに僕は薬局の休日当番で参加できませんでした(笑)
なので愛銃クリンコフの修理していました!
グリップスコスコとれるので修繕です!
モーターハウジングのグリップスクリューがなめてしまっていたのが原因でした。
ジャンクパーツ群からモーターハウジングを発見し交換しました!

こんなんなりました。

CTRストックもつけてみました。
次ゲームはクリンコフで参戦したいです!!!
追記 わいとさんと記載している箇所がありましたが、白虎さんの記載ミスです!
大変申し訳ありませんでした!
9月18日、忍路BASEにてTEAMZEROが参戦!
今回は焼き台を用意してのBBQ!!
ゲームしつつ、BBQしつつの非常に充実した1日になっています!!!
僕も参加したかったです!!!

みなさんお肉に舌鼓を打ちつつ、ナイス笑顔のベストショット!!!
その場にいなくとも、楽しい雰囲気が伝わってきます!
S軍曹による撮影でした!!




今回は苫小牧地区からひでちゃん、あんすけさんが参戦!!
スタメンからはS軍曹、シゲG、WING2!!
タイからはるばる参戦のオフさん!!!
ひさびさの参加、ミコちゃん&シュン!!!
みんなのアイドルWOLFも駆けつけました!!!





最後の写真は、白虎さん所有のヤティマティック!!
銃口が少し上を向いているのが特徴的なサブマシンガン!
こちらは30年前の電動ガンだそうな!!
ご満悦のS軍曹!!!
‥‥‥ちなみに僕は薬局の休日当番で参加できませんでした(笑)
なので愛銃クリンコフの修理していました!
グリップスコスコとれるので修繕です!
モーターハウジングのグリップスクリューがなめてしまっていたのが原因でした。
ジャンクパーツ群からモーターハウジングを発見し交換しました!

こんなんなりました。

CTRストックもつけてみました。
次ゲームはクリンコフで参戦したいです!!!
追記 わいとさんと記載している箇所がありましたが、白虎さんの記載ミスです!
大変申し訳ありませんでした!
2016年09月13日
9月11日 安平サバゲーフィールド砦
こんばんわ、事務局長のtomochanです。
先週日曜日は、安平にある砦というサバゲーフィールドにお邪魔してきました!
僕は二回目なのですが、端から端まですごい広さがあるので、前進していると攻撃してる感はんぱないです!
疲れもはんぱないです(笑)
teamzero参加メンバーはS軍曹、WING2、龍、tomochanの4人でした!!

参加メンバーで一枚!!
S軍曹がいると締まる感じがします、今回もたくさんヒットゲット!!
愛銃は飛距離60mを誇るお手製カスタム!!
余市に帰宅する都合で早めの上がりでした、遠いところお疲れ様です!!

左端は岩内から参加の村井さんです。
サバゲーは二回目で、砦でサバゲーデビューしたそうです!
ショットガンやリボルバーで参加する渋い方です!!

また身長がでかくなった!?WING2のご子息、龍!
よくみたらMARPAT迷彩ではなくAOR迷彩です(笑)

9mm機関けん銃で有名な、例のあの方!!
パーツの落下防止のため、黒テープでぐるぐる巻きになってましたが、それでもヒットを取るあたり流石!!

S軍曹帰宅後のメンバーでパシャリ!!
ラストゲームでは、龍がびっくりするほど、WING2が鬼神の如き戦いぶりを見せてくれました!!
陣地を取っていくルールだったのですが、攻めまくって相手のチームの復活場所付近まで移動したみたいです(笑)
tomochanはというと、クリンコフのグリップスクリューがなめてしまい、グリップスポスポ状態になってましたので、バックアップのM4でなんとか戦っていました(笑)
そんなこんなで先週も楽しんできました!
今週日曜日は休日当番なので参加できませんが、次回以降はAKで参加したいですね!!
先週日曜日は、安平にある砦というサバゲーフィールドにお邪魔してきました!
僕は二回目なのですが、端から端まですごい広さがあるので、前進していると攻撃してる感はんぱないです!
疲れもはんぱないです(笑)
teamzero参加メンバーはS軍曹、WING2、龍、tomochanの4人でした!!

参加メンバーで一枚!!
S軍曹がいると締まる感じがします、今回もたくさんヒットゲット!!
愛銃は飛距離60mを誇るお手製カスタム!!
余市に帰宅する都合で早めの上がりでした、遠いところお疲れ様です!!

左端は岩内から参加の村井さんです。
サバゲーは二回目で、砦でサバゲーデビューしたそうです!
ショットガンやリボルバーで参加する渋い方です!!

また身長がでかくなった!?WING2のご子息、龍!
よくみたらMARPAT迷彩ではなくAOR迷彩です(笑)

9mm機関けん銃で有名な、例のあの方!!
パーツの落下防止のため、黒テープでぐるぐる巻きになってましたが、それでもヒットを取るあたり流石!!

S軍曹帰宅後のメンバーでパシャリ!!
ラストゲームでは、龍がびっくりするほど、WING2が鬼神の如き戦いぶりを見せてくれました!!
陣地を取っていくルールだったのですが、攻めまくって相手のチームの復活場所付近まで移動したみたいです(笑)
tomochanはというと、クリンコフのグリップスクリューがなめてしまい、グリップスポスポ状態になってましたので、バックアップのM4でなんとか戦っていました(笑)
そんなこんなで先週も楽しんできました!
今週日曜日は休日当番なので参加できませんが、次回以降はAKで参加したいですね!!
2016年09月08日
S軍曹のエアガンカスタム
こんばんわ、事務局長tomochanです!
今回は我らがボスのS軍曹による記事です。
東京マルイM-4CRW ハイサイクル!
修理依頼が来てたので、ちゃちゃっと治します!
トリガー引くとギャ~って(-_-;)

塗装が上手ですね~♪
今度やってもらうかな?

メカボ取り出しました!


ここでピニオンギアの破損を見っけ!
まあハイサイだから予想はしてたが(-.-)♪

ついでにメカボもオープン!
綺麗じゃん!

ピニオン交換!

ついでにオーバーホール!
パーツ洗浄、パーツクリーナーで!
便利なものが有るよな~(金はかかるが(-_-;))

ギア類に筆で薄くきれいに塗るンだ!

組み込ンで、



初速&サイクルチェック!
初速79m/s
サイクル、秒間24発!
まぁまぁジャン!
ってこんな感じで治しました~♪

次いでに、息子(健太郎)小5!
夏休みの工作~(-_-;)
さいなら!
てなわけで今回はS軍曹の記事でした!
壊れたらS軍曹に依頼することにします!
今回は我らがボスのS軍曹による記事です。
東京マルイM-4CRW ハイサイクル!
修理依頼が来てたので、ちゃちゃっと治します!
トリガー引くとギャ~って(-_-;)

塗装が上手ですね~♪
今度やってもらうかな?

メカボ取り出しました!


ここでピニオンギアの破損を見っけ!
まあハイサイだから予想はしてたが(-.-)♪

ついでにメカボもオープン!
綺麗じゃん!

ピニオン交換!

ついでにオーバーホール!
パーツ洗浄、パーツクリーナーで!
便利なものが有るよな~(金はかかるが(-_-;))

ギア類に筆で薄くきれいに塗るンだ!

組み込ンで、



初速&サイクルチェック!
初速79m/s
サイクル、秒間24発!
まぁまぁジャン!
ってこんな感じで治しました~♪

次いでに、息子(健太郎)小5!
夏休みの工作~(-_-;)
さいなら!
てなわけで今回はS軍曹の記事でした!
壊れたらS軍曹に依頼することにします!
2016年09月06日
9月4日 忍路BASEサバゲー
お久しぶりです、事務局長tomochanです。
9月4日にいつもの忍路BASEサバゲーに参加!
teamzeroからはwing2とtomochanの2名の参加!
僕はS軍曹邸横にある、海の家がる〜だBBQからの参加でした(笑)

ステキえがお!wing2!!
謎外装カスタムVZ61、M9A1、マカロフはtomochanのです。
軽装備で参加していたら、wing2が次世代m4を貸してくれました!いつもありがとうございます。

顔出しNGあのお方!!陸自迷彩で溶け込みます。
9mm機関けん銃がステキでしたね。
wing2がm4を貸してくれたので、この御仁はm4マガジン対応のチェストリグを貸してくれました。ありがとうございます。

一部のアイドルスモール渡!!毎回先頭を走る元気な人です。
後ろについて行くと楽できます。
そして毎回恒例の寸劇。





ブルーリーダーお付き合いありがとうございます。
ブッシュが濃く、蒸し暑くて蚊に刺されまくったりしましたが、回り込めて楽しいです。たまにVZ61などの短い武器で参加すると、前進しないといけないのがまた楽しかったりします。
来週は安平にある砦フィールド定例会に参加する予定です!
リコイルユニット組み込んだAK47が誕生したんで使いたいですが、修理が間に合えばいいのですが!
というわけで待て次回、です!!!
9月4日にいつもの忍路BASEサバゲーに参加!
teamzeroからはwing2とtomochanの2名の参加!
僕はS軍曹邸横にある、海の家がる〜だBBQからの参加でした(笑)

ステキえがお!wing2!!
謎外装カスタムVZ61、M9A1、マカロフはtomochanのです。
軽装備で参加していたら、wing2が次世代m4を貸してくれました!いつもありがとうございます。

顔出しNGあのお方!!陸自迷彩で溶け込みます。
9mm機関けん銃がステキでしたね。
wing2がm4を貸してくれたので、この御仁はm4マガジン対応のチェストリグを貸してくれました。ありがとうございます。

一部のアイドルスモール渡!!毎回先頭を走る元気な人です。
後ろについて行くと楽できます。
そして毎回恒例の寸劇。





ブルーリーダーお付き合いありがとうございます。
ブッシュが濃く、蒸し暑くて蚊に刺されまくったりしましたが、回り込めて楽しいです。たまにVZ61などの短い武器で参加すると、前進しないといけないのがまた楽しかったりします。
来週は安平にある砦フィールド定例会に参加する予定です!
リコイルユニット組み込んだAK47が誕生したんで使いたいですが、修理が間に合えばいいのですが!
というわけで待て次回、です!!!