2015年01月29日
ホビー光主催!スチールチャレンジ!
お久しぶりです!tomochanです!!
先週の日曜日に行われたホビー光主催のスチールチャレンジに、teamzeroも参加してきましたよー!
小樽の町の寿司さんのスペースを使わせていただき、競技をやらせてもらいました!
(teamzeroメンバー、お寿司やキャットのお店です!)
↓ホビー光のFacebook
https://www.facebook.com/hobbyhikari.oshoro.field/posts/802585773146730
↓オノシューが作成したスチールチャレンジPV
https://www.facebook.com/blue.tiger.ph/posts/446761688806223
今回のスチールチャレンジは、部屋を模したスペースに、赤と青の的が設置してあり、青の的だけをハンドガンで撃つ競技になっています!全て倒したと判断したらそこで終了、それまでに掛かった時間が計測されます。
赤を倒したり、青を残すと一枚につきプラス3秒のペナルティになります!

…参加できなかったメンツもいますが、参加した9人の順位を紹介!!
1位:オノシュー
2位:MR.longbeach
3位:S軍曹
4位:りゅうだい
6位:キングジョー
8位:WING2
10位:じゅんぺー
13位:WOLF
14位:tomochan
teamzero以外のメンバーの順位は割愛させていただいてます!!
1.2.3位をteamzeroが総取りなのがすごいですね!
なんと!私tomochanはteamzero内ではビリケツでしたー!
でもマガジンガス漏れ修理し、メタルスライド快調に作動させることができただけで満足でした(笑)
次は頑張りますぜ!!
それでは適当に写真をば!!

フィールドを提供していただいた町のさん!!今回はあまりお話しできませんでしたが、今度は雪解けにフィールドでお会いしましょう〜!!

ホビー光店長タカさん!今回もお疲れ様でした!!新年の買物出来なかったので、
次は寄らしてください〜!!

スチールチャレンジのフィールド考案者!忍路フィールドマスターでもあるブルーリーダー!!ハンドガンでのスチールチャレンジもスーパー早くて的確でした!!
















ハンドガンでのスチールチャレンジ、成績は芳しくなかったですが、みなさんに会えて楽しかったですね!
室内でも楽しいですが、雪が溶けてからの屋外ゲームがやっぱり恋しいですね!
雪が溶けるまでは装備品紹介などでこのブログを持たせたいと思います(笑)
ではでは、また次回ーー!!
先週の日曜日に行われたホビー光主催のスチールチャレンジに、teamzeroも参加してきましたよー!
小樽の町の寿司さんのスペースを使わせていただき、競技をやらせてもらいました!
(teamzeroメンバー、お寿司やキャットのお店です!)
↓ホビー光のFacebook
https://www.facebook.com/hobbyhikari.oshoro.field/posts/802585773146730
↓オノシューが作成したスチールチャレンジPV
https://www.facebook.com/blue.tiger.ph/posts/446761688806223
今回のスチールチャレンジは、部屋を模したスペースに、赤と青の的が設置してあり、青の的だけをハンドガンで撃つ競技になっています!全て倒したと判断したらそこで終了、それまでに掛かった時間が計測されます。
赤を倒したり、青を残すと一枚につきプラス3秒のペナルティになります!

…参加できなかったメンツもいますが、参加した9人の順位を紹介!!
1位:オノシュー
2位:MR.longbeach
3位:S軍曹
4位:りゅうだい
6位:キングジョー
8位:WING2
10位:じゅんぺー
13位:WOLF
14位:tomochan
teamzero以外のメンバーの順位は割愛させていただいてます!!
1.2.3位をteamzeroが総取りなのがすごいですね!
なんと!私tomochanはteamzero内ではビリケツでしたー!
でもマガジンガス漏れ修理し、メタルスライド快調に作動させることができただけで満足でした(笑)
次は頑張りますぜ!!
それでは適当に写真をば!!

フィールドを提供していただいた町のさん!!今回はあまりお話しできませんでしたが、今度は雪解けにフィールドでお会いしましょう〜!!

ホビー光店長タカさん!今回もお疲れ様でした!!新年の買物出来なかったので、
次は寄らしてください〜!!

スチールチャレンジのフィールド考案者!忍路フィールドマスターでもあるブルーリーダー!!ハンドガンでのスチールチャレンジもスーパー早くて的確でした!!
















ハンドガンでのスチールチャレンジ、成績は芳しくなかったですが、みなさんに会えて楽しかったですね!
室内でも楽しいですが、雪が溶けてからの屋外ゲームがやっぱり恋しいですね!
雪が溶けるまでは装備品紹介などでこのブログを持たせたいと思います(笑)
ではでは、また次回ーー!!
2015年01月25日
長期連載コラム!?突撃!隣のGUN事情!!part4
みなさんお久しぶりです!tomochanです!!
今回の隣のGUN事情はMR.LongbeachことMR.のお部屋に突撃!!

teamzeroの貴重な癒し成分!MR.!
いきまっせー!!



G3やMP5、バイオハザードのサムライエッジなど、特殊部隊や警察の武器がお気に入りのMR!?
ターミネーターでシュワちゃんが使っていたショットガン、m1887とシングルアクションリボルバー、スーパーブラックホーク
西部のガンマン、クリント・イーストウッドに憧れて、昔買ったんだとか!
少し前にMRが影響を受けた、ローンサバイバーに登場した迷彩塗装のSR25もありますね!
自前の塗装はメンバーから好評価でしたねー!!

最後は高校時代のモノクロ加工写真!(笑)
高校時代からグラサン似合ってますね〜!!
今の温厚なMR.からは想像できない写真です(笑)
…次回は誰のお家が対象になるのか??
お楽しみにー!!
今回の隣のGUN事情はMR.LongbeachことMR.のお部屋に突撃!!

teamzeroの貴重な癒し成分!MR.!
いきまっせー!!



G3やMP5、バイオハザードのサムライエッジなど、特殊部隊や警察の武器がお気に入りのMR!?
ターミネーターでシュワちゃんが使っていたショットガン、m1887とシングルアクションリボルバー、スーパーブラックホーク
西部のガンマン、クリント・イーストウッドに憧れて、昔買ったんだとか!
少し前にMRが影響を受けた、ローンサバイバーに登場した迷彩塗装のSR25もありますね!
自前の塗装はメンバーから好評価でしたねー!!

最後は高校時代のモノクロ加工写真!(笑)
高校時代からグラサン似合ってますね〜!!
今の温厚なMR.からは想像できない写真です(笑)
…次回は誰のお家が対象になるのか??
お楽しみにー!!
2015年01月18日
長期連載コラム!?突撃!隣のGUN事情!!part3
みなさんお久しぶりです!
隣のGUN事情part3は代表代行のさーたんことWOLFにスポットを当てていきます!!

みんなのアイドルさーたんことWOLF!!


前にも登場した、WOLF愛用のSR16カスタムです!
ノベスケタイプハイダーにメタルフレーム、9インチハンドガード、スカー用ランチャーで構成されているとのことです!!
ランチャーはかなり削って、やっとのことで装着できたとの言です(笑)
メカボはシステマのver2、ギヤはハイサイ、セクターギヤは二枚歯の蝶々ギヤになっているとのことです!!
また今回はteamzero筆頭ガンスミスのS軍曹の一番弟子と目される、
WOLFのガンカスタムの日常を紹介!!

マルイスタンダードm4のカスタム。ハイサイギヤ13.1組み込み、上がノーマルギヤ!

軸受け交換!



ハイサイギヤ組み込み、セクターチップ取り付け!!

メカボ閉じて完了!!

初速計測完了、サイクルもまずまず!完成〜〜!!

オマケに、WOLFのガンプラも掲載!!
…僕もなんか組みたくなってきました(笑)
…次回は愛すべきおっきなエンジェル、MR.のGUN事情をお送りする予定です!!
お楽しみに〜〜!!
隣のGUN事情part3は代表代行のさーたんことWOLFにスポットを当てていきます!!

みんなのアイドルさーたんことWOLF!!


前にも登場した、WOLF愛用のSR16カスタムです!
ノベスケタイプハイダーにメタルフレーム、9インチハンドガード、スカー用ランチャーで構成されているとのことです!!
ランチャーはかなり削って、やっとのことで装着できたとの言です(笑)
メカボはシステマのver2、ギヤはハイサイ、セクターギヤは二枚歯の蝶々ギヤになっているとのことです!!
また今回はteamzero筆頭ガンスミスのS軍曹の一番弟子と目される、
WOLFのガンカスタムの日常を紹介!!

マルイスタンダードm4のカスタム。ハイサイギヤ13.1組み込み、上がノーマルギヤ!

軸受け交換!



ハイサイギヤ組み込み、セクターチップ取り付け!!

メカボ閉じて完了!!

初速計測完了、サイクルもまずまず!完成〜〜!!

オマケに、WOLFのガンプラも掲載!!
…僕もなんか組みたくなってきました(笑)
…次回は愛すべきおっきなエンジェル、MR.のGUN事情をお送りする予定です!!
お楽しみに〜〜!!
2015年01月08日
長期連載コラム!?突撃!隣のGUN事情!!part2
新年がまたやってきましたね!!みなさん正月はゆっくり休めましたか?
今年最初は、我らがボスのS軍曹の武器庫から紹介します!!


電動m4やm16などの各種アサルトライフル、コンパクト電動サブマシンガンなど色んなガンが揃ってますね!!


エアコッキングのL96、電動MINIMIもありますね!!
このL96は、S軍曹が敵が多いというんで腰だめでマガジンを撃ち尽くし、敵を散々ヒットしていったという伝説の立役者でもあります(笑)


ハンドガン各種もズラリ!!
S軍曹はハンドガン戦はあまり好きではありませんが、ハンドガンのスチールチャレンジの成績は抜群によいという不思議(笑)

最後は長物とハンドガンのミックス写真!!
これらのガン、ほとんどがS軍曹によるカスタム済みの品です。
ここ数年で培った流速カスタムをはじめとするノウハウの結晶だそうです!!
…ガン部屋、うちにも欲しいです(笑)
今年最初は、我らがボスのS軍曹の武器庫から紹介します!!


電動m4やm16などの各種アサルトライフル、コンパクト電動サブマシンガンなど色んなガンが揃ってますね!!


エアコッキングのL96、電動MINIMIもありますね!!
このL96は、S軍曹が敵が多いというんで腰だめでマガジンを撃ち尽くし、敵を散々ヒットしていったという伝説の立役者でもあります(笑)


ハンドガン各種もズラリ!!
S軍曹はハンドガン戦はあまり好きではありませんが、ハンドガンのスチールチャレンジの成績は抜群によいという不思議(笑)

最後は長物とハンドガンのミックス写真!!
これらのガン、ほとんどがS軍曹によるカスタム済みの品です。
ここ数年で培った流速カスタムをはじめとするノウハウの結晶だそうです!!
…ガン部屋、うちにも欲しいです(笑)
2015年01月01日
あけまして

新年、明けましておめでとございます!
本年も宜しくお願いします!
TEAM ZERO も結成 3年目になります!
今年も和気あいあいと宜しくお願い申し上げます!
TEAM ZERO 代表 関 人志