2015年01月08日
長期連載コラム!?突撃!隣のGUN事情!!part2
新年がまたやってきましたね!!みなさん正月はゆっくり休めましたか?
今年最初は、我らがボスのS軍曹の武器庫から紹介します!!


電動m4やm16などの各種アサルトライフル、コンパクト電動サブマシンガンなど色んなガンが揃ってますね!!


エアコッキングのL96、電動MINIMIもありますね!!
このL96は、S軍曹が敵が多いというんで腰だめでマガジンを撃ち尽くし、敵を散々ヒットしていったという伝説の立役者でもあります(笑)


ハンドガン各種もズラリ!!
S軍曹はハンドガン戦はあまり好きではありませんが、ハンドガンのスチールチャレンジの成績は抜群によいという不思議(笑)

最後は長物とハンドガンのミックス写真!!
これらのガン、ほとんどがS軍曹によるカスタム済みの品です。
ここ数年で培った流速カスタムをはじめとするノウハウの結晶だそうです!!
…ガン部屋、うちにも欲しいです(笑)
今年最初は、我らがボスのS軍曹の武器庫から紹介します!!


電動m4やm16などの各種アサルトライフル、コンパクト電動サブマシンガンなど色んなガンが揃ってますね!!


エアコッキングのL96、電動MINIMIもありますね!!
このL96は、S軍曹が敵が多いというんで腰だめでマガジンを撃ち尽くし、敵を散々ヒットしていったという伝説の立役者でもあります(笑)


ハンドガン各種もズラリ!!
S軍曹はハンドガン戦はあまり好きではありませんが、ハンドガンのスチールチャレンジの成績は抜群によいという不思議(笑)

最後は長物とハンドガンのミックス写真!!
これらのガン、ほとんどがS軍曹によるカスタム済みの品です。
ここ数年で培った流速カスタムをはじめとするノウハウの結晶だそうです!!
…ガン部屋、うちにも欲しいです(笑)
2015年01月01日
あけまして

新年、明けましておめでとございます!
本年も宜しくお願いします!
TEAM ZERO も結成 3年目になります!
今年も和気あいあいと宜しくお願い申し上げます!
TEAM ZERO 代表 関 人志
2014年11月28日
長期連載コラム!?突撃!隣のGUN事情!!part1
北海道ではそろそろゲームシーズンが終わり、ブログネタが少なくなるため!
急遽、新企画です(笑)
teamzeroのメンバーのウェポンや装備をまったりと紹介していきます!
一番槍は事務局長のわたくしめが!!
今回は学生のころからお世話になっているプレートキャリア、「HSGI社 WEESATCH PLATE CARIER CHEST RIG 」です。

全体像はこんな感じです。
元々はpmc装備をやろうとして、「お金がない!マガジンポーチを買い足さなくてもマガジンが入るやつにしよう!!カラーはコヨーテがいい!!」となり、ちょうど条件が合わさったコイツになったわけです(笑)
ついでにMOLLEウェビングの数も多く拡張性があります!

このプレートキャリアはノーマルの状態で6つの収納ポケットがあり、マガジンやグレネード等を収納できます。ちなみに写真のように、1つのポケットにM4マガジンなら3本収納することができます!(AKマガジンなら2本)
メインウェポンを変更しても、マガジンポーチをいじらなくてもある程度対応できるのはいいところですね〜!
今は海兵隊のマーパット迷彩と合わせて使っていますが、ゴチャゴチャ付けすぎて現用装備とはかけ離れてしまっています(笑)。
特殊部隊やPMCで使われているようです。


プレートキャリアだけあって、防弾プレートであるSAPIプレートのLサイズが入るポケットが付いてます!
メーカーは忘れましたが、大陸製のペコペコのプラスチックプレートです。
だんだんと重さが足りないので物足りなくなって来まして、ホームセンターでセメントを買い、プレートに入れてしまいました(笑)
実物のSAPIプレートはセラミック製で、一枚4㎏くらいの重さがあります。セメントで4㎏にしましたよ(笑)
お陰様でプレートキャリアの総重量は9.4㎏になっています!(笑)

HSGI社のレザー製のロゴパッチ付きです、プレートキャリアの内側にあるので普通は見えません!

普通はこんなところには無線は付けないのでしょうが、他に付けるところがないので付いてます(笑)。
レプリカのガワに、ICOMの特小無線が入っており、ダミーアンテナも繋げています。
ラジオポーチはタクティカルテイラー社のものを使用しており、ガワより高価なポーチでした(笑)。

ただてさえ重いプレートキャリアの重量をプラスする、ダミーグレネードです!ちなみにひとつ280gの重さで腕にずっしり来ます(笑)。
…そんなこんなで、第一回目の突撃!隣のGUN事情!!part1は終了ですー!!
こんな感じで随時、メンバーのウェポンと装備を紹介していきます!!
皆さん生暖かい目で見守ってください(笑)
急遽、新企画です(笑)
teamzeroのメンバーのウェポンや装備をまったりと紹介していきます!
一番槍は事務局長のわたくしめが!!
今回は学生のころからお世話になっているプレートキャリア、「HSGI社 WEESATCH PLATE CARIER CHEST RIG 」です。

全体像はこんな感じです。
元々はpmc装備をやろうとして、「お金がない!マガジンポーチを買い足さなくてもマガジンが入るやつにしよう!!カラーはコヨーテがいい!!」となり、ちょうど条件が合わさったコイツになったわけです(笑)
ついでにMOLLEウェビングの数も多く拡張性があります!

このプレートキャリアはノーマルの状態で6つの収納ポケットがあり、マガジンやグレネード等を収納できます。ちなみに写真のように、1つのポケットにM4マガジンなら3本収納することができます!(AKマガジンなら2本)
メインウェポンを変更しても、マガジンポーチをいじらなくてもある程度対応できるのはいいところですね〜!
今は海兵隊のマーパット迷彩と合わせて使っていますが、ゴチャゴチャ付けすぎて現用装備とはかけ離れてしまっています(笑)。
特殊部隊やPMCで使われているようです。


プレートキャリアだけあって、防弾プレートであるSAPIプレートのLサイズが入るポケットが付いてます!
メーカーは忘れましたが、大陸製のペコペコのプラスチックプレートです。
だんだんと重さが足りないので物足りなくなって来まして、ホームセンターでセメントを買い、プレートに入れてしまいました(笑)
実物のSAPIプレートはセラミック製で、一枚4㎏くらいの重さがあります。セメントで4㎏にしましたよ(笑)
お陰様でプレートキャリアの総重量は9.4㎏になっています!(笑)

HSGI社のレザー製のロゴパッチ付きです、プレートキャリアの内側にあるので普通は見えません!

普通はこんなところには無線は付けないのでしょうが、他に付けるところがないので付いてます(笑)。
レプリカのガワに、ICOMの特小無線が入っており、ダミーアンテナも繋げています。
ラジオポーチはタクティカルテイラー社のものを使用しており、ガワより高価なポーチでした(笑)。

ただてさえ重いプレートキャリアの重量をプラスする、ダミーグレネードです!ちなみにひとつ280gの重さで腕にずっしり来ます(笑)。
…そんなこんなで、第一回目の突撃!隣のGUN事情!!part1は終了ですー!!
こんな感じで随時、メンバーのウェポンと装備を紹介していきます!!
皆さん生暖かい目で見守ってください(笑)
2014年11月24日
ホビー光主催!! 11月23日 忍路BASE サバイバルゲーム会!
みなさんお久しぶりです!事務局長のtomochanです!
みなさん連休はどのようにお過ごしでしたか??
tomochanは祖父の一周忌に行ったり、集まった親族とランチしてましたよ!!ゆっくりランチしたので、ゲーム会は顔出しだけとなりました(笑)
他のメンバーも、ゲームはそこそこに日本酒を囲みながら談笑していたようで、今回はあっさりスタイルのレポとなります(笑)
…それでは写真をば!!




















今回はシュンくんの写真が多めな感じがしますね、平均年齢が若くなります(笑)
談笑ではMR.が高倉健のモノマネをしたそうで、似てたらしいです!忘年会のハードル上げちゃいましたね〜!(笑)
そうそう、今回の新メンバーのjunpeiくんの写真がなかったので、前回のゲーム会からもってきました(笑)↓↓↓

またまた平均年齢が若くなっていいですね〜!!
初ゲームの時からヒットを取っていく期待の新人junpeiくん、これからもよろしくね〜〜!!!それと優しいお父さんを大切にねー!(笑)
さて、冬シーズンはレポの間隔が空いてしまうことが予測されます!忘年会ネタやメンバーのガンや装備紹介で、細々と更新を続けていく予定です!!
これからもteamzeroをよろしくお願いいたします〜〜!!
みなさん連休はどのようにお過ごしでしたか??
tomochanは祖父の一周忌に行ったり、集まった親族とランチしてましたよ!!ゆっくりランチしたので、ゲーム会は顔出しだけとなりました(笑)
他のメンバーも、ゲームはそこそこに日本酒を囲みながら談笑していたようで、今回はあっさりスタイルのレポとなります(笑)
…それでは写真をば!!




















今回はシュンくんの写真が多めな感じがしますね、平均年齢が若くなります(笑)
談笑ではMR.が高倉健のモノマネをしたそうで、似てたらしいです!忘年会のハードル上げちゃいましたね〜!(笑)
そうそう、今回の新メンバーのjunpeiくんの写真がなかったので、前回のゲーム会からもってきました(笑)↓↓↓

またまた平均年齢が若くなっていいですね〜!!
初ゲームの時からヒットを取っていく期待の新人junpeiくん、これからもよろしくね〜〜!!!それと優しいお父さんを大切にねー!(笑)
さて、冬シーズンはレポの間隔が空いてしまうことが予測されます!忘年会ネタやメンバーのガンや装備紹介で、細々と更新を続けていく予定です!!
これからもteamzeroをよろしくお願いいたします〜〜!!
2014年11月10日
11月9日 ホビー光主催!忍路BASE ゲーム会!!
こんばんみ~♪
ホビー光20th忍路bass サバイバルゲームのレポートをup しますよ~♪
今回は事務局長が社内旅行で不在な為!代表、S 軍曹のレポートです~(-_-;)♪

ホビー光!たかさん店長!
背が高くて男前ですよ♪



勿論私の3連発!
今回はキングジョーが一眼レフで良い絵を撮ってくれました!


いつもニヒルな(?)MR.~!
アバラが折れてるとかヒビがはいってるらしい~?
後半はなまら痛がってたが大事にしてくれ~(-_-;)♪




Team zero 毒蛙部隊!
今回はWING 2の活躍めざましい!ガッツリ喰ってたべ~♪(敵対するときは頑張ってるよな!笑っ)♪


オのシュー!絵になる男よ~♪


忘れちゃならねぇ!
代行、WLOF です!
今回は下ネタ少なかったな?
髪型!可愛い!

遠くから(松前)参加の松さんお疲れ様~!

鉄砲足軽の神威さん親子!
まだ5才で参戦のやいと君!(スゲ~べ)




上からジュンぺ~龍大、一つ跳ばしてリョウサン♪

そして仕事が忙しい中途中参加のキャットさん!


内の嫁どもに人気のSV 代表アイスさん!

おっと!忘れちゃならねえ~♪
廣瀬商店(いつも販売ありがとう!)

B リーダー!
さらに、発見しずらくなるべ~(-_-;)♪






おっと、忘れとった!
今回のレポート写真を提供してくれたキングジョージ!
ありがとよ~♪
(感謝、感謝!)
今回は情事君が沢山写真を撮ってくれたので編集するのに大変でしたが!
画質は最高じゃない!
忍路べース11月は毎週やる予定だが雨、雪が降らない事を祈ります~♪
合掌! S 軍曹!
ホビー光20th忍路bass サバイバルゲームのレポートをup しますよ~♪
今回は事務局長が社内旅行で不在な為!代表、S 軍曹のレポートです~(-_-;)♪

ホビー光!たかさん店長!
背が高くて男前ですよ♪



勿論私の3連発!
今回はキングジョーが一眼レフで良い絵を撮ってくれました!


いつもニヒルな(?)MR.~!
アバラが折れてるとかヒビがはいってるらしい~?
後半はなまら痛がってたが大事にしてくれ~(-_-;)♪




Team zero 毒蛙部隊!
今回はWING 2の活躍めざましい!ガッツリ喰ってたべ~♪(敵対するときは頑張ってるよな!笑っ)♪


オのシュー!絵になる男よ~♪


忘れちゃならねぇ!
代行、WLOF です!
今回は下ネタ少なかったな?
髪型!可愛い!

遠くから(松前)参加の松さんお疲れ様~!

鉄砲足軽の神威さん親子!
まだ5才で参戦のやいと君!(スゲ~べ)




上からジュンぺ~龍大、一つ跳ばしてリョウサン♪

そして仕事が忙しい中途中参加のキャットさん!


内の嫁どもに人気のSV 代表アイスさん!

おっと!忘れちゃならねえ~♪
廣瀬商店(いつも販売ありがとう!)

B リーダー!
さらに、発見しずらくなるべ~(-_-;)♪






おっと、忘れとった!
今回のレポート写真を提供してくれたキングジョージ!
ありがとよ~♪
(感謝、感謝!)
今回は情事君が沢山写真を撮ってくれたので編集するのに大変でしたが!
画質は最高じゃない!
忍路べース11月は毎週やる予定だが雨、雪が降らない事を祈ります~♪
合掌! S 軍曹!
2014年11月03日
10月26日 ホビー光主催! 忍路BASE サバイバルゲーム会!!
みなさまこんばんわ!事務局長のtomochanです!!
北海道では初雪が降りましたね〜!実家のママンから報告がありました!(笑)
北海道ではいつまでサバゲーできるかわからないくらい寒いです、tomochanがいる浦河では、夜は気温10℃切ってます(笑)
…とかいいながら、この日の忍路フィールドはいたって快晴!!暑いくらいのいい天気でしたー!
そんなこんなで、いつもの忍路フィールドでのサバゲーをレポします!!
…の前に!!先週に続き?今度はteamzero毒ガエル部隊のボス、シゲGと密会!(笑)
飲み屋さんで誕生日をお祝いしてもらいつつ、カラオケまで連れていっていただきました!!


笑顔の弾けるシゲGは過去にバンドでボーカル担当ということもあり、ソウルフルな歌声が非常にクールでした!!!また行きましょうー!!(笑)
そんなこんなで、26日は互いに3時ころの帰宅!へろへろ状態からのスタートでした!
こんな学生みたいなことしてて大丈夫かteamzero(笑)
さて!今回はフィールドマスターのブルーリーダーが大変手の込んだホルモン鍋をご馳走してくれました!!サバゲーマー全員が絶賛していましたね!



みなさんとてもイイ表情してます、先週に続き、美味しいメシがあると違いますね〜!!
今回の浦河からの遠征は、シゲGとの密会と、このホルモン鍋が目的みたいなもんです(笑)tomochan以外にもそういうサバゲーマーはたくさんいたみたいです(笑)

↑美味しいホルモン鍋を振る舞う天使のような優しさと、鬼神のような強さで圧倒する二面性を持つ男、ブルーリーダーの図!!

tomochanの新たな装備のcorpsman assault pack(バックパック)!!中身はそれほど重くありませんが、結構大きいので動きづらいです(笑)
ちなみにcorpsmanというのは、海兵隊におけるいわゆる衛生兵のことです。
海兵隊にはライフルマンしかいないので(笑)衛生兵科が存在しなく、正式には海軍から派遣されてきた衛生兵が海兵隊員に同行する形になります(海兵隊員と一緒に訓練もします)。
現場では滅多にcorpsmanと呼ばれることはないらしく、普通にドクとかメディックと呼ばれているみたいです。
今回は調子のわるいm4を休憩させて、調子の良いタクティコーなクリンコフを使っています(笑)

滅多にフィールドでは見つからない、
代表の図!!
代表の強さは何と言っても戦闘力に加えてのスニークスキル!
大胆さと慎重さを兼ね備えたバトルスタイルは誰もが認めるところです!
味方も敵も、口を揃えて「どこにいたかわからない」と言うのが代表の凄さを表していますねー!!


お茶目さと面倒見の良さもまた代表の魅力でしょう!!
みんな大好きteamzero代表、あとはタバコやめるだけですな〜!(笑)

スナイパーな装いの、さーたんことWOLF!我らが代表代行!!身体の柔軟さをいかし、軽いフットワークで敵を翻弄!!


WOLFとシュンでCQCタクトレ?開始!!しかしナイフを振り下ろすタイミングを巧みにずらすシュンに業を煮やしたWOLFは…


ガシー!!面倒見のよいおじちゃまに!!
シュンくんはみんなのエンジェルです。

果敢に前進するMr.の図!!そしてその先には例のブルーリーダーが!!


苛烈な撃ち合いの末の、ブルーリーダー撃破!!やったぜMr.!!最近見まくっているという、ローンサバイバーの効果か!?


毅然とした佇まいのWING2と、やられちゃった〜なWING2!!今回も素晴らしい写真の数々を娘さんと一緒に提供してくれました!!



仲良し親子!シゲG&シュンの図!!
コロッケまで頂いて、沢山お世話になりました!次回は奢らせてくださいね!!
ラストに、みなさんとの様々な写真をば!!





今回もゲームに美味しいメシにと二度美味しいゲーム会でした!!
忍路フィールドではあと何回ゲームできるかわかりませんが、いつも素晴らしい時間をくれる忍路フィールドと、teamzeroメンバー、サバゲーマーの皆さんに感謝!です!!
北海道では初雪が降りましたね〜!実家のママンから報告がありました!(笑)
北海道ではいつまでサバゲーできるかわからないくらい寒いです、tomochanがいる浦河では、夜は気温10℃切ってます(笑)
…とかいいながら、この日の忍路フィールドはいたって快晴!!暑いくらいのいい天気でしたー!
そんなこんなで、いつもの忍路フィールドでのサバゲーをレポします!!
…の前に!!先週に続き?今度はteamzero毒ガエル部隊のボス、シゲGと密会!(笑)
飲み屋さんで誕生日をお祝いしてもらいつつ、カラオケまで連れていっていただきました!!


笑顔の弾けるシゲGは過去にバンドでボーカル担当ということもあり、ソウルフルな歌声が非常にクールでした!!!また行きましょうー!!(笑)
そんなこんなで、26日は互いに3時ころの帰宅!へろへろ状態からのスタートでした!
こんな学生みたいなことしてて大丈夫かteamzero(笑)
さて!今回はフィールドマスターのブルーリーダーが大変手の込んだホルモン鍋をご馳走してくれました!!サバゲーマー全員が絶賛していましたね!



みなさんとてもイイ表情してます、先週に続き、美味しいメシがあると違いますね〜!!
今回の浦河からの遠征は、シゲGとの密会と、このホルモン鍋が目的みたいなもんです(笑)tomochan以外にもそういうサバゲーマーはたくさんいたみたいです(笑)

↑美味しいホルモン鍋を振る舞う天使のような優しさと、鬼神のような強さで圧倒する二面性を持つ男、ブルーリーダーの図!!

tomochanの新たな装備のcorpsman assault pack(バックパック)!!中身はそれほど重くありませんが、結構大きいので動きづらいです(笑)
ちなみにcorpsmanというのは、海兵隊におけるいわゆる衛生兵のことです。
海兵隊にはライフルマンしかいないので(笑)衛生兵科が存在しなく、正式には海軍から派遣されてきた衛生兵が海兵隊員に同行する形になります(海兵隊員と一緒に訓練もします)。
現場では滅多にcorpsmanと呼ばれることはないらしく、普通にドクとかメディックと呼ばれているみたいです。
今回は調子のわるいm4を休憩させて、調子の良いタクティコーなクリンコフを使っています(笑)

滅多にフィールドでは見つからない、
代表の図!!
代表の強さは何と言っても戦闘力に加えてのスニークスキル!
大胆さと慎重さを兼ね備えたバトルスタイルは誰もが認めるところです!
味方も敵も、口を揃えて「どこにいたかわからない」と言うのが代表の凄さを表していますねー!!


お茶目さと面倒見の良さもまた代表の魅力でしょう!!
みんな大好きteamzero代表、あとはタバコやめるだけですな〜!(笑)

スナイパーな装いの、さーたんことWOLF!我らが代表代行!!身体の柔軟さをいかし、軽いフットワークで敵を翻弄!!


WOLFとシュンでCQCタクトレ?開始!!しかしナイフを振り下ろすタイミングを巧みにずらすシュンに業を煮やしたWOLFは…


ガシー!!面倒見のよいおじちゃまに!!
シュンくんはみんなのエンジェルです。

果敢に前進するMr.の図!!そしてその先には例のブルーリーダーが!!


苛烈な撃ち合いの末の、ブルーリーダー撃破!!やったぜMr.!!最近見まくっているという、ローンサバイバーの効果か!?


毅然とした佇まいのWING2と、やられちゃった〜なWING2!!今回も素晴らしい写真の数々を娘さんと一緒に提供してくれました!!



仲良し親子!シゲG&シュンの図!!
コロッケまで頂いて、沢山お世話になりました!次回は奢らせてくださいね!!
ラストに、みなさんとの様々な写真をば!!





今回もゲームに美味しいメシにと二度美味しいゲーム会でした!!
忍路フィールドではあと何回ゲームできるかわかりませんが、いつも素晴らしい時間をくれる忍路フィールドと、teamzeroメンバー、サバゲーマーの皆さんに感謝!です!!
2014年10月22日
10月19日 忍路BASE サバイバルゲーム会!!
みなさんお久しぶりです!事務局長のtomochanです!!
北海道では紅葉が綺麗な場所もあれば終わりかけの場所もあります、あっという間にそんな季節になってしまいましたね〜!!
寒いのはいいんですが、ゲームが出来なくなるのは嫌ですねー!
さて!今回は、忍路BASEにたまに遊びに来る方で、キッチンカーによる味の祭典C1グランプリで映えある優勝を勝ち取った、布袋のザンギ屋さんがザンギを振舞ってくれました!!


おいしいザンギと優勝祝福の乾杯!
みなさん、ザンギを片手にお酒を堪能!!
こういう時、お酒が飲めたらなーと思いますw
今回は新メンバーが2人!!

前回加わった新メンバー小政の弟!!
初ゲームにして初キルの、仕事のできる奴!!

シゲGの息子シュンの友人!!
シゲG宅のご近所さんとのこと!
シュン共々、小さいサイズで敵も味方も翻弄する(笑)
また今回は小樽の町の寿司のボス、キャットが久々に参上!!

コヨーテカラーのベストと、ニューウェポンHK416を引っさげて堂々の登場!
久々に会えて良かった良かった!!

上品にシャンパンをいただく我らがボス!ボスにはtomochanのカラオケに深夜2時過ぎまで付き合ってもらい、ヘロヘロ!
でもゲーム成績は絶好調(笑)

メカボックスの調子が悪い!?でもすぐに直しちゃうぜ!!ガンスミスのWOLF!
でもその箱はtomochanの椅子兼道具ボックス(笑)

だんだん整ってきたtomochanの装備!

でも一番好評なのはこの初心者パッチ(笑)

WOLFからのベルトのプレゼントに、幸せそうな笑みを浮かべるシゲG!
思わずこちらも微笑んじゃう!?

ニューウェポンのブレイザーライフル+ギリースーツでスナイパーなキングジョー!!寒い季節にはギリースーツは暖かそう(笑)

今回も大活躍のオノシュー!!我らがボスのS軍曹とはナイスコンビで敵を圧倒!!!

弟て仲良く参戦の小政!!そんな兄弟を、
アホなtomochanがフレンドリーファイアしてしまい…

オノシュー「やっておしまいシゲG!!」

シゲG「tomochanのあほーーー!!!」
tomochan「ごめーん❤︎」
オノシューとシゲGにtomochanがお叱りを受けている間に、テーブルでは世紀末的ザンギの奪い合いが発生していた…!!

S軍曹「さあ子供達!BB弾を食らうかザンギを差し出すか、好きな方を選べえぇい!!トリックオアトリ〜〜ト!!」
子供達「「ま さ に 外 道」」
…お叱りが終わった後、WOLFとtomochan間でザンギの奪い合い勃発!

WOLF&tomochan「「そのザンギをよこすんだよーーー!!!」」
…そんなこんなで、teamzero集合!!


なかなかの大所帯に見えるが、メンバーは目指せ100人!!がんばるぜー!!!
以下、しばしの別れを惜しむメンバーたちの図!!

WOLF「身体の柔らかさを活かしたカッコイイポーズ❤︎」

愛しさと切なさごと包み込む熱い抱擁を交わす、S軍曹&シゲG!!

ちびっ子達に大人気オノシュー!!爆ぜろリア充ー!!

夕日も沈んできたしお家に帰りましょ♪
…そんなこんなで今回は終了!!
来週はシーズン最後のゲームになるかも!?悔いのないよう楽しみ尽くしたいところ!
待て、次回!!!
北海道では紅葉が綺麗な場所もあれば終わりかけの場所もあります、あっという間にそんな季節になってしまいましたね〜!!
寒いのはいいんですが、ゲームが出来なくなるのは嫌ですねー!
さて!今回は、忍路BASEにたまに遊びに来る方で、キッチンカーによる味の祭典C1グランプリで映えある優勝を勝ち取った、布袋のザンギ屋さんがザンギを振舞ってくれました!!


おいしいザンギと優勝祝福の乾杯!
みなさん、ザンギを片手にお酒を堪能!!
こういう時、お酒が飲めたらなーと思いますw
今回は新メンバーが2人!!

前回加わった新メンバー小政の弟!!
初ゲームにして初キルの、仕事のできる奴!!

シゲGの息子シュンの友人!!
シゲG宅のご近所さんとのこと!
シュン共々、小さいサイズで敵も味方も翻弄する(笑)
また今回は小樽の町の寿司のボス、キャットが久々に参上!!

コヨーテカラーのベストと、ニューウェポンHK416を引っさげて堂々の登場!
久々に会えて良かった良かった!!

上品にシャンパンをいただく我らがボス!ボスにはtomochanのカラオケに深夜2時過ぎまで付き合ってもらい、ヘロヘロ!
でもゲーム成績は絶好調(笑)

メカボックスの調子が悪い!?でもすぐに直しちゃうぜ!!ガンスミスのWOLF!
でもその箱はtomochanの椅子兼道具ボックス(笑)

だんだん整ってきたtomochanの装備!

でも一番好評なのはこの初心者パッチ(笑)

WOLFからのベルトのプレゼントに、幸せそうな笑みを浮かべるシゲG!
思わずこちらも微笑んじゃう!?

ニューウェポンのブレイザーライフル+ギリースーツでスナイパーなキングジョー!!寒い季節にはギリースーツは暖かそう(笑)

今回も大活躍のオノシュー!!我らがボスのS軍曹とはナイスコンビで敵を圧倒!!!

弟て仲良く参戦の小政!!そんな兄弟を、
アホなtomochanがフレンドリーファイアしてしまい…

オノシュー「やっておしまいシゲG!!」

シゲG「tomochanのあほーーー!!!」
tomochan「ごめーん❤︎」
オノシューとシゲGにtomochanがお叱りを受けている間に、テーブルでは世紀末的ザンギの奪い合いが発生していた…!!

S軍曹「さあ子供達!BB弾を食らうかザンギを差し出すか、好きな方を選べえぇい!!トリックオアトリ〜〜ト!!」
子供達「「ま さ に 外 道」」
…お叱りが終わった後、WOLFとtomochan間でザンギの奪い合い勃発!

WOLF&tomochan「「そのザンギをよこすんだよーーー!!!」」
…そんなこんなで、teamzero集合!!


なかなかの大所帯に見えるが、メンバーは目指せ100人!!がんばるぜー!!!
以下、しばしの別れを惜しむメンバーたちの図!!

WOLF「身体の柔らかさを活かしたカッコイイポーズ❤︎」

愛しさと切なさごと包み込む熱い抱擁を交わす、S軍曹&シゲG!!

ちびっ子達に大人気オノシュー!!爆ぜろリア充ー!!

夕日も沈んできたしお家に帰りましょ♪
…そんなこんなで今回は終了!!
来週はシーズン最後のゲームになるかも!?悔いのないよう楽しみ尽くしたいところ!
待て、次回!!!
2014年10月13日
10月12日 忍路BASE ホビー光主催 ゲーム会!!
みなさんお久しぶりです、teamzero事務局長tomochanです!!
北海道は連休中でも台風の影響が少なくて良かったです!
今日は快晴に恵まれ、皆さんの日頃の行いのよさを物語っていましたね〜!!

ホビー光店長タカさん!いつもゲーム進行していただいてありがとーございます!


前日から、我らがBOSSのS軍曹のおうちに泊めて頂きました!ついでにワインの差し入れで保身を図るtomochanの図!!
今回はteamzero以外の参加者も紹介します!!


ファミリーでお越しのたけしたさん、ふじわらさん!!お子様達も写真に写ってもらってありがとうね!w

昔からの長い付き合いだというお二人組さん!!二、三年前くらいから再びサバゲーをやっているそうです!

北海道科学大学のサバゲーチーム、JungleHawkのお二人とtomochanの指!!飯ごうの中身はトマトのスープでした!w

JungleHawkのメンバーとteamzeroのコラボ!世代の壁は銃が撃ち抜く!!

tomochanの装備、だんだんと充実してきました、重さもw

いつもナイスな写真を撮ってくれるWING2、今日はMINIMIで筋トレ!w

teamzero毒ガエル部隊の新メンバー、小政!!実は真面目な性格で、真面目同士のtomochanとは良きライバルに!?!?

前回から入団していたりゅうだい!獲物を捕らえる鋭い眼光はハンターそのもの!
今日は事務所の関係で写真がとれなかったため、前に撮ったものを載せますw

今日もやらかすWOLFと、ノリノリでツッコむMr.の図!!teamzeroが誇る愛すべきおじさんたち!!

でも仕事はキチンとこなすWOLF!敵チームのフラッグゲット!!
念願のギリースーツを手に入れ、憧れであった森の精となったキングジョー!一人前の森の精になるべく、隠密作戦の訓練を行うことに!!

キングジョー(ククク、見えぬだろう)

シゲG「キングジョー見ーっけ♪」
…一人前の森の精への道は遠い!くじけるなキングジョー!!真の失敗とは諦めることだからだーー!!!

我らがきいろチーム!みんな決まってるぜ〜〜!!

続々と増殖中の毒ガエルたち!うーん毒々しい!!

愛くるしい笑顔コンビのひでちゃんとりゅー!ふたりでピース!!

日本の未来はどうなるのか、熱い議論を交わすメンバー達!!
そんなこんなで今日も楽しくゲームしました!趣味の仲間の存在というものはありがたいですねー!末長くお付き合いしたいものです。。
終了後、またまた代表S軍曹のおうちへ!!

サバゲー女子部、teamzero代表宅にて発足か!?!?
豪華絢爛濃厚なメンツが、さらに濃厚に?w
どーなるteamzero!待て次回!!
北海道は連休中でも台風の影響が少なくて良かったです!
今日は快晴に恵まれ、皆さんの日頃の行いのよさを物語っていましたね〜!!

ホビー光店長タカさん!いつもゲーム進行していただいてありがとーございます!


前日から、我らがBOSSのS軍曹のおうちに泊めて頂きました!ついでにワインの差し入れで保身を図るtomochanの図!!
今回はteamzero以外の参加者も紹介します!!


ファミリーでお越しのたけしたさん、ふじわらさん!!お子様達も写真に写ってもらってありがとうね!w

昔からの長い付き合いだというお二人組さん!!二、三年前くらいから再びサバゲーをやっているそうです!

北海道科学大学のサバゲーチーム、JungleHawkのお二人とtomochanの指!!飯ごうの中身はトマトのスープでした!w

JungleHawkのメンバーとteamzeroのコラボ!世代の壁は銃が撃ち抜く!!

tomochanの装備、だんだんと充実してきました、重さもw

いつもナイスな写真を撮ってくれるWING2、今日はMINIMIで筋トレ!w

teamzero毒ガエル部隊の新メンバー、小政!!実は真面目な性格で、真面目同士のtomochanとは良きライバルに!?!?

前回から入団していたりゅうだい!獲物を捕らえる鋭い眼光はハンターそのもの!
今日は事務所の関係で写真がとれなかったため、前に撮ったものを載せますw

今日もやらかすWOLFと、ノリノリでツッコむMr.の図!!teamzeroが誇る愛すべきおじさんたち!!

でも仕事はキチンとこなすWOLF!敵チームのフラッグゲット!!
念願のギリースーツを手に入れ、憧れであった森の精となったキングジョー!一人前の森の精になるべく、隠密作戦の訓練を行うことに!!

キングジョー(ククク、見えぬだろう)

シゲG「キングジョー見ーっけ♪」
…一人前の森の精への道は遠い!くじけるなキングジョー!!真の失敗とは諦めることだからだーー!!!

我らがきいろチーム!みんな決まってるぜ〜〜!!

続々と増殖中の毒ガエルたち!うーん毒々しい!!

愛くるしい笑顔コンビのひでちゃんとりゅー!ふたりでピース!!

日本の未来はどうなるのか、熱い議論を交わすメンバー達!!
そんなこんなで今日も楽しくゲームしました!趣味の仲間の存在というものはありがたいですねー!末長くお付き合いしたいものです。。
終了後、またまた代表S軍曹のおうちへ!!

サバゲー女子部、teamzero代表宅にて発足か!?!?
豪華絢爛濃厚なメンツが、さらに濃厚に?w
どーなるteamzero!待て次回!!
2014年10月05日
10月5日 忍路BASE BBQゲーム!!
こんばんみ~♪
代表のS 軍曹です!
今回も事務局長不在でしたので私がゲームレポします!
今回はホビー光BB Q ゲームです!
昨日は代行WLOF と夜中の2時頃まで余市ねスナックでA ちゃんを30曲以上を唄いまくりゲーム参加となりました!
楽しかったせいか2日酔いもなく調子が良かったな~!

まぁ今回もteam zero とspring valley と合同演習になったね!


虎視眈々と代表の座を狙う代行WLOF ~!

今日はサックス奏者とカメレオンぶりを見せる(サックスの絵はない)情事とシゲ- G ~♪
シゲ- G は情事のメンタル教育に手は抜かない頼もしい男さ~♪


Spring valley の代表に絡む(因縁)私~♪
ふん!ちょっと背が高いからって~(-_-;)♪


嫌がるシュンに無理やり肉を喰わせる我チームのエース、オのシュー~♪

おっと!インターバルにイクメンを自称する我チームのいぶし銀、MR.~♪
息子の一生君!メンコイべ~♪

俺みたいになるんだぞ~♪
う~ん!わかんない~?
って言ったとか言わないとか~?

芸術は爆発だ~!
サバゲ~は馬鹿者だ~!
な~んちゃって~♪
と言う事でゲームレポ終わります!
事務局長!ゲームに出ろ~!レポートめんどくせ~!(スンマソン)~♪
代表のS 軍曹です!
今回も事務局長不在でしたので私がゲームレポします!
今回はホビー光BB Q ゲームです!
昨日は代行WLOF と夜中の2時頃まで余市ねスナックでA ちゃんを30曲以上を唄いまくりゲーム参加となりました!
楽しかったせいか2日酔いもなく調子が良かったな~!

まぁ今回もteam zero とspring valley と合同演習になったね!


虎視眈々と代表の座を狙う代行WLOF ~!

今日はサックス奏者とカメレオンぶりを見せる(サックスの絵はない)情事とシゲ- G ~♪
シゲ- G は情事のメンタル教育に手は抜かない頼もしい男さ~♪


Spring valley の代表に絡む(因縁)私~♪
ふん!ちょっと背が高いからって~(-_-;)♪


嫌がるシュンに無理やり肉を喰わせる我チームのエース、オのシュー~♪

おっと!インターバルにイクメンを自称する我チームのいぶし銀、MR.~♪
息子の一生君!メンコイべ~♪

俺みたいになるんだぞ~♪
う~ん!わかんない~?
って言ったとか言わないとか~?

芸術は爆発だ~!
サバゲ~は馬鹿者だ~!
な~んちゃって~♪
と言う事でゲームレポ終わります!
事務局長!ゲームに出ろ~!レポートめんどくせ~!(スンマソン)~♪
2014年09月28日
9月28日 ホビー光 忍路BASE ゲーム会!!
こんばんみ~♪
代表のS 軍曹です!
事務局長ともちゃんが仕事がいそがしいのか、女で急がしいのかよく判らないので私がゲームレポします!
ホビー光主催、忍路ゲームはタカさんと協議の結果(やるべ~♪)開催となりました!午後からパラパラと降った位で良いゲーム日よりとなりました~♪

念入りにガンの調整をする代行WLOF に因縁をつける私です~♪この後、蹴飛ばしました(軽くね)♪

代行~♪帽子、似合わね~なと又因縁をつける私です(ちょっと反省~)

今日は頑張ってるね~?
シュン!(そんな事はね~べや)って言ったとか言わないとか~?

まぁ、今日はSV 代表(なまら調子が悪かったみたいだ)と松茸と合同演習か~?

ゲーム終了後、残弾処理してるゲーマ達!凄い音だべ~♪エコじゃね~な!
来週は忍路ゲームはBB Q ゲームだよ!皆さん、忍路フィールドに集合だよ~♪
代表のS 軍曹です!
事務局長ともちゃんが仕事がいそがしいのか、女で急がしいのかよく判らないので私がゲームレポします!
ホビー光主催、忍路ゲームはタカさんと協議の結果(やるべ~♪)開催となりました!午後からパラパラと降った位で良いゲーム日よりとなりました~♪

念入りにガンの調整をする代行WLOF に因縁をつける私です~♪この後、蹴飛ばしました(軽くね)♪

代行~♪帽子、似合わね~なと又因縁をつける私です(ちょっと反省~)

今日は頑張ってるね~?
シュン!(そんな事はね~べや)って言ったとか言わないとか~?

まぁ、今日はSV 代表(なまら調子が悪かったみたいだ)と松茸と合同演習か~?

ゲーム終了後、残弾処理してるゲーマ達!凄い音だべ~♪エコじゃね~な!
来週は忍路ゲームはBB Q ゲームだよ!皆さん、忍路フィールドに集合だよ~♪
2014年09月09日
8月24日 バーガーヒル 朝ゲーム参戦記!!
みなさんお久しぶりです!事務局長のtomochanです!
今度は2週間くらいずれてます(笑)、先々週のゲームレポです!
先々週はちょうど祖母の家に遊びに行く予定があったため、祖母の家から近いバーガーヒルというフィールドに行ってきましたー!
バーガーヒルは、豊滝というところにあるフィールドです!気になる方はぜひ検索を!!
ちなみにバーガーヒルの朝ゲームは朝7時から12時くらいまで行われる過酷なスポーツです(笑)
今回の参加者はTeamZEROの毒蛙たち、シゲG、WING2、tomochanの三人!!

(TeamZERO屈指の仲良しトリオの図!)
TeamZEROの毒蛙達は、早朝バーガーヒルのフィールドで、毒をばら撒いていけるのかーー!!?

毒ガエルたちのオーバーロード、シゲG!!
tomochanのM14 EBRの調子が悪いため、見かねてHK416を貸してくれました!!
自分で使う分と貸す分までHK416という筋金入りのヘッケラー!!!
ちなみに今回は敵チームに(笑)

いつもたくさんのナイス写真を提供してくれる、TeamZEROの仏ポジションというか仏さま!WING2!!メインウェポンはやっぱりHK416!!
ちなみに味方チーム!

エセPMCから、エセアメリカ海兵隊に昇格(?)した、我らが事務局長tomochan!
今回はM14 EBRから、借りたHK416を手にして大はしゃぎ!?

(バーガーヒルのセーフティエリアの図!みなさん気さくなステキゲーマー!!)

(今日はあまり動かないからと、水2Lをくれる心優しきWING2と、帽子を脱いでお礼を言おうとする礼儀正しい事務局長の図!)

(索敵するシゲGの図!軽いフットワークを活かし、あかチームに肉薄する!!)

WING2「敵さんどこかなー??」

WING2「おっ、敵さんめっけー♥︎」
(サプレッサーを装着し、ぬかるみで転倒した時に泥がインナーバレルに入らないよう準備万端のWING2!早速敵を見つけ2人を倒す!!)

(借りたHK416が軽いため、圧倒的行軍速度によりカメラに映り切らないtomochan!)

シゲG「貸したHK416はどうや?なかなかのモンやろ??」

tomochan「いやー3回くらい転んじゃって、バレルに泥入っちゃいましたー」

シゲG「お前人のモノを!!」
tomochan「すんませんっした!!!」
WING2(なんとなく便乗の流れ)
…そんなこんなで仲良し、TeamZERO毒蛙部隊!!マーパット迷彩とコヨーテ色さえあれば皆兄弟(笑)

参加メンバーが少なくても楽しめるのがTeamZERO、そして毒蛙部隊!
まったりサバゲーを楽しみたい方、TeamZEROへ是非おいでませーー!!(笑)
遅筆なブログではありますが、今後ともご愛読いただけたら幸いでございます!
ではまた次回ーーー!!!
今度は2週間くらいずれてます(笑)、先々週のゲームレポです!
先々週はちょうど祖母の家に遊びに行く予定があったため、祖母の家から近いバーガーヒルというフィールドに行ってきましたー!
バーガーヒルは、豊滝というところにあるフィールドです!気になる方はぜひ検索を!!
ちなみにバーガーヒルの朝ゲームは朝7時から12時くらいまで行われる過酷なスポーツです(笑)
今回の参加者はTeamZEROの毒蛙たち、シゲG、WING2、tomochanの三人!!

(TeamZERO屈指の仲良しトリオの図!)
TeamZEROの毒蛙達は、早朝バーガーヒルのフィールドで、毒をばら撒いていけるのかーー!!?

毒ガエルたちのオーバーロード、シゲG!!
tomochanのM14 EBRの調子が悪いため、見かねてHK416を貸してくれました!!
自分で使う分と貸す分までHK416という筋金入りのヘッケラー!!!
ちなみに今回は敵チームに(笑)

いつもたくさんのナイス写真を提供してくれる、TeamZEROの仏ポジションというか仏さま!WING2!!メインウェポンはやっぱりHK416!!
ちなみに味方チーム!

エセPMCから、エセアメリカ海兵隊に昇格(?)した、我らが事務局長tomochan!
今回はM14 EBRから、借りたHK416を手にして大はしゃぎ!?

(バーガーヒルのセーフティエリアの図!みなさん気さくなステキゲーマー!!)

(今日はあまり動かないからと、水2Lをくれる心優しきWING2と、帽子を脱いでお礼を言おうとする礼儀正しい事務局長の図!)

(索敵するシゲGの図!軽いフットワークを活かし、あかチームに肉薄する!!)

WING2「敵さんどこかなー??」

WING2「おっ、敵さんめっけー♥︎」
(サプレッサーを装着し、ぬかるみで転倒した時に泥がインナーバレルに入らないよう準備万端のWING2!早速敵を見つけ2人を倒す!!)

(借りたHK416が軽いため、圧倒的行軍速度によりカメラに映り切らないtomochan!)

シゲG「貸したHK416はどうや?なかなかのモンやろ??」

tomochan「いやー3回くらい転んじゃって、バレルに泥入っちゃいましたー」

シゲG「お前人のモノを!!」
tomochan「すんませんっした!!!」
WING2(なんとなく便乗の流れ)
…そんなこんなで仲良し、TeamZERO毒蛙部隊!!マーパット迷彩とコヨーテ色さえあれば皆兄弟(笑)

参加メンバーが少なくても楽しめるのがTeamZERO、そして毒蛙部隊!
まったりサバゲーを楽しみたい方、TeamZEROへ是非おいでませーー!!(笑)
遅筆なブログではありますが、今後ともご愛読いただけたら幸いでございます!
ではまた次回ーーー!!!
2014年08月26日
8月17日 ホビー光主催、忍路BASEサバゲー参戦記!
みなさんお久しぶりです!!TeamZero事務局長のtomochanです!
一週間遅れての記事ですがご容赦ください〜!!
前回のゲーム会もそうですが、今回もホビー光主催のサバゲーです!
各種イベントの詳しい情報はHPを参照してください〜!お買い物はぜひホビー光さんで(笑)
http://www12.plala.or.jp/hobby-hikari/

ホビー光の店長さんの、タカさんの図!笑顔がステキ!!
お盆は皆様どのように過ごされたでしょうか??
tomochanはお墓参り、キャンプ、サバゲーととても充実していました(笑)
キャンプではなかなか眠れず、その状態でサバゲー→浦河へ帰宅の流れはなかなかにハードでした!(笑)
ちなみにこのキャンプはTeamZero代表のS軍曹が総括をしていて、S軍曹の家族とその仲間たちで行われました!そんなこんなでS軍曹はtomochan以上に疲労困憊していました!
今回の参加メンバーはS軍曹、WOLF、オノシュー、キングジョー、そしてtomochanの5人です!お盆は忙しシーズンなので、人数少ないのは仕方ないですねー!
ちなみにキングジョーだけ敵になったためか写真がありませんでした!許せ…!!
では恒例の写真紹介!!!

やっぱりスタートは2トップのS軍曹とWOLF!!ドヤ顔S軍曹が印象的なショット!

みんな大好きニヒルなWOLFの横顔!
と、体力を温存しているS軍曹、
それとサバゲー普及に命を掛けるかっしーさんの図!

WOLFの近未来的デザインのガン!恐ろしい飛距離と紳士的な初速を兼ね備えるステキガン!!
見かけによらず重さも紳士的で持ちやすいです!

日テロというチームのBOSS、チョッキンさんとTeamZero代表による名刺交換ならぬワッペン交換!
うちのBOSSはとっても社交的!!



ビール+枝豆+疲労=ぐだぐだ を体現するS軍曹!でも敵は倒しまくる頼もしい我らがBOSS!!
ちなみにWOLFもビールが入り、二人は満足できるプレーができたのか今日はもーいっかなー状態で片付け始めてました(笑)
二人が抜けたその穴は…

「「俺たちが埋めるッ!!」」
※ 心霊写真ではありません
ツーマンセルで、今日は敵となったキングジョーとの熱いバトルを繰り広げながら、二回のフラッグアタックを成功させるオノシュー!!
なかなかの連携を見せる二人!!
S軍曹に報告しようとセーフティエリアに戻ると、すでにS軍曹は帰宅されていました(笑)
疲れていたから、仕方ないね☆
ゆっくり休んでくだせぇー!!
…そんなこんなのお盆ゲームは終了!!
写真が少ないのは疲労困憊のためだとしましょう(笑)
キングジョー、写真撮りたいから味方になってくれ(笑)
今週の忍路BASEゲーム会は、もっと元気なはずなんで、もっと撮りますじぇー!!
…キングジョーとの共闘を祈って!!
待て次回!!!
一週間遅れての記事ですがご容赦ください〜!!
前回のゲーム会もそうですが、今回もホビー光主催のサバゲーです!
各種イベントの詳しい情報はHPを参照してください〜!お買い物はぜひホビー光さんで(笑)
http://www12.plala.or.jp/hobby-hikari/

ホビー光の店長さんの、タカさんの図!笑顔がステキ!!
お盆は皆様どのように過ごされたでしょうか??
tomochanはお墓参り、キャンプ、サバゲーととても充実していました(笑)
キャンプではなかなか眠れず、その状態でサバゲー→浦河へ帰宅の流れはなかなかにハードでした!(笑)
ちなみにこのキャンプはTeamZero代表のS軍曹が総括をしていて、S軍曹の家族とその仲間たちで行われました!そんなこんなでS軍曹はtomochan以上に疲労困憊していました!
今回の参加メンバーはS軍曹、WOLF、オノシュー、キングジョー、そしてtomochanの5人です!お盆は忙しシーズンなので、人数少ないのは仕方ないですねー!
ちなみにキングジョーだけ敵になったためか写真がありませんでした!許せ…!!
では恒例の写真紹介!!!

やっぱりスタートは2トップのS軍曹とWOLF!!ドヤ顔S軍曹が印象的なショット!

みんな大好きニヒルなWOLFの横顔!
と、体力を温存しているS軍曹、
それとサバゲー普及に命を掛けるかっしーさんの図!

WOLFの近未来的デザインのガン!恐ろしい飛距離と紳士的な初速を兼ね備えるステキガン!!
見かけによらず重さも紳士的で持ちやすいです!

日テロというチームのBOSS、チョッキンさんとTeamZero代表による名刺交換ならぬワッペン交換!
うちのBOSSはとっても社交的!!



ビール+枝豆+疲労=ぐだぐだ を体現するS軍曹!でも敵は倒しまくる頼もしい我らがBOSS!!
ちなみにWOLFもビールが入り、二人は満足できるプレーができたのか今日はもーいっかなー状態で片付け始めてました(笑)
二人が抜けたその穴は…

「「俺たちが埋めるッ!!」」
※ 心霊写真ではありません
ツーマンセルで、今日は敵となったキングジョーとの熱いバトルを繰り広げながら、二回のフラッグアタックを成功させるオノシュー!!
なかなかの連携を見せる二人!!
S軍曹に報告しようとセーフティエリアに戻ると、すでにS軍曹は帰宅されていました(笑)
疲れていたから、仕方ないね☆
ゆっくり休んでくだせぇー!!
…そんなこんなのお盆ゲームは終了!!
写真が少ないのは疲労困憊のためだとしましょう(笑)
キングジョー、写真撮りたいから味方になってくれ(笑)
今週の忍路BASEゲーム会は、もっと元気なはずなんで、もっと撮りますじぇー!!
…キングジョーとの共闘を祈って!!
待て次回!!!
2014年08月08日
8月3日 忍路BASE 10thサバゲー参戦記!!
みなさんお久しぶりです!TeamZero事務局長のtomochanです!!
今回は、当ブログ開設から初めてのホームゲームレポとなります!
ちなみに、僕は仕事入って行けませんでした!!!!日曜に仕事が入るなら前もって言ってくれれば…!!
次こそは写真撮りまくりますよーーー!!!
…気を取り直して、これが忍路(おしょろ)フィールド入り口看板↓↓↓

(有志により作製された、イカすデザインのわかりやすい看板)
ちなみに、忍路の場所は地図でいうと…

地図の赤いマーカーが忍路、青いマーカーがtomochanのいる浦河町です(笑)うーん遠い!
…この忍路で、小樽のホビー光という老舗のホビーショップが主催するゲーム会が開かれています!!
興味のある方は、「ホビー光 小樽」で検索してみてくださいー!
…ではでは、そろそろゲームレポに行きましょう!参加していないので、独断と偏見によるレポになりますが(笑)

(神々しい木漏れ日を浴びる我らがBOSS、S軍曹とTeamZeroのみなさん)

(お茶目なカワイイスマイルでフィールドを和ませる我らがエンジェルのMR.)

(ゲームレポ初登場のTeamZero代表代行WOLFと、毒蛙部隊リーダーシゲGの息子さんシュンの2ショット!2人はとっても仲良し!)

(虫さされでかゆい!?かゆくても掻いちゃだめよMR.!!)

(我らが仏でありアイドルWING2の息子さん龍とシュンの貴重なショット!
後ろではシゲGとMR.が育児について語り合い、さらにその後ろでは単身パックについて熱い議論を交わす忍路サバゲーマーの2人の図!)

(引き続き神々しい木漏れ日を受けながら、実はセット時間の掛かった髪型を崩壊させていくS軍曹とゲームレポ初登場のりゅーの図!)

WOLF「ここでボケて」
シュン「まかせろ」

シュン「指名手配犯!」
WOLF「やるな」
やっぱり仲良しな2人の微笑ましい図!

(弾込めで疲れるS軍曹とWOLFの図!!)

(イキイキした表情で身を隠すWING2、イキイキしすぎて場所ばれそう!?)
…今回はこんな感じです!!写真少なめなのは暑かったからです(笑)
今回写真が少なかったメンバーについては、明後日のゲーム会でたくさん撮る予定です!!
今後もメンバーの活躍をお楽しみに!!!ではではー!(=゚ω゚)ノ
今回は、当ブログ開設から初めてのホームゲームレポとなります!
ちなみに、僕は仕事入って行けませんでした!!!!日曜に仕事が入るなら前もって言ってくれれば…!!
次こそは写真撮りまくりますよーーー!!!
…気を取り直して、これが忍路(おしょろ)フィールド入り口看板↓↓↓

(有志により作製された、イカすデザインのわかりやすい看板)
ちなみに、忍路の場所は地図でいうと…

地図の赤いマーカーが忍路、青いマーカーがtomochanのいる浦河町です(笑)うーん遠い!
…この忍路で、小樽のホビー光という老舗のホビーショップが主催するゲーム会が開かれています!!
興味のある方は、「ホビー光 小樽」で検索してみてくださいー!
…ではでは、そろそろゲームレポに行きましょう!参加していないので、独断と偏見によるレポになりますが(笑)

(神々しい木漏れ日を浴びる我らがBOSS、S軍曹とTeamZeroのみなさん)

(お茶目なカワイイスマイルでフィールドを和ませる我らがエンジェルのMR.)

(ゲームレポ初登場のTeamZero代表代行WOLFと、毒蛙部隊リーダーシゲGの息子さんシュンの2ショット!2人はとっても仲良し!)

(虫さされでかゆい!?かゆくても掻いちゃだめよMR.!!)

(我らが仏でありアイドルWING2の息子さん龍とシュンの貴重なショット!
後ろではシゲGとMR.が育児について語り合い、さらにその後ろでは単身パックについて熱い議論を交わす忍路サバゲーマーの2人の図!)

(引き続き神々しい木漏れ日を受けながら、実はセット時間の掛かった髪型を崩壊させていくS軍曹とゲームレポ初登場のりゅーの図!)

WOLF「ここでボケて」
シュン「まかせろ」

シュン「指名手配犯!」
WOLF「やるな」
やっぱり仲良しな2人の微笑ましい図!

(弾込めで疲れるS軍曹とWOLFの図!!)

(イキイキした表情で身を隠すWING2、イキイキしすぎて場所ばれそう!?)
…今回はこんな感じです!!写真少なめなのは暑かったからです(笑)
今回写真が少なかったメンバーについては、明後日のゲーム会でたくさん撮る予定です!!
今後もメンバーの活躍をお楽しみに!!!ではではー!(=゚ω゚)ノ
2014年07月27日
オペミネ2014、追加写真!
みなさんお久しぶりです!事務局長のtomochanです!!
先日参加させていただいたオペミネの、オフィシャルの豆太郎さんから素晴らしい写真をいくつか頂きました!!

天気予報をひっくり返した、参加者皆さんのパワー溢れる素晴らしいフィールドの図!!!


年齢を感じさせない、元気よく走り回るキュートなおしりのS軍曹の図!!





「この迷彩、ドクガエルみたい」
ーーその一言から全ては始まった、毒蛙部隊のみなさん!!



そして、当日は獅子奮迅の活躍を見せたSpring Valleyのみなさん!!
みなさんスラッとしていて決まってますね〜〜!!うーん痩せなきゃ!
…次回のゲームレポでは、ここで写真を載せられなかった僕をはじめとするメンバーの写真を中心に載せますぞ!!
次回までにサングラスとヘルメットが欲しい!!!そんな事務局長tomochanがお送りしました!
…ではまた!!!
先日参加させていただいたオペミネの、オフィシャルの豆太郎さんから素晴らしい写真をいくつか頂きました!!

天気予報をひっくり返した、参加者皆さんのパワー溢れる素晴らしいフィールドの図!!!


年齢を感じさせない、元気よく走り回るキュートなおしりのS軍曹の図!!





「この迷彩、ドクガエルみたい」
ーーその一言から全ては始まった、毒蛙部隊のみなさん!!



そして、当日は獅子奮迅の活躍を見せたSpring Valleyのみなさん!!
みなさんスラッとしていて決まってますね〜〜!!うーん痩せなきゃ!
…次回のゲームレポでは、ここで写真を載せられなかった僕をはじめとするメンバーの写真を中心に載せますぞ!!
次回までにサングラスとヘルメットが欲しい!!!そんな事務局長tomochanがお送りしました!
…ではまた!!!
2014年07月21日
オペミネ2014参戦記!!
みなさん夏バテ大丈夫ですか??
食欲なくとも水分だけはしっかり摂りましょう!TeamZero事務局長寺崎ことtomochanです!
今回は、石狩市の厚田のゲームフィールド、WALLで昨日行われたオペミネのゲームレポをしたいと思います!!
初のゲームレポがホームの忍路でないのが不思議ですが(笑)、メンバーの生き生きとしたフォトを織り交ぜつつレポしていきますー!
まずフィールドですが、今回画像がありません!!!(笑)
なのでさらっと紹介です!WALLは斜面あり、平地ありの地形の起伏に富んだフィールドでしたー!
ブッシュ濃いめ、平地バリケードはL字で隠れやすく、やぐらもあり様々な戦術を組み立てられるフィールドだと感じました!次回はちゃんと撮ります(笑)
気を取り直して集合写真です!!

今回は、Spring Valleyという少数精鋭の猛者チームの皆さんと参加しました!ただ、急用でTeamZero代表代行のウルフ、Spring Valleyのアニキさんが参加できなかったのが悔やまれます…!また行きましょうね!!

(我らがTeamZero代表と事務局長、そして急遽代表代行代行となったMR.の図)

(Spring Valleyのお二人、リーダーのアイスさんとTeamZeroにも属しているオノシュー笑)

Spring Valleyメンバーなのに、なぜか三人一緒で写っていないゴーストソルジャーの松茸(笑)

(ウチの代表とアイスさんはとっても仲良し!!)
ちなみにこの合同チーム、参加した6ゲーム中、ほぼ全ての試合において勝利を収めており、運営の方からお褒めのお言葉を頂きました(笑)。今後の合同作戦が非常に楽しみです!!
今回、私tomochanは迷彩を一新し、アメリカ海兵隊のマーパット迷彩にし、海兵隊が一応改修して使っているM14 EBRを装備してきました!メーカーはG&G、他のメーカー製品に比べ軽めとのことですが、一日中担いでると結構きます(笑)

(迷彩がお揃いで幸せそうな毒ガエル部隊と事務局長の邂逅の図)
心配されていた天候も快晴で、心地よい風が吹いており、終始なごやかにセーフティゾーンでの談笑を楽しむことが出来ました!!




(シゲGの的確かつバイオレンスな四十肩の整体マッサージをされつつ、S軍曹に敏感な部分も同時に刺激されているクールなMR.と、生温かく見つめる心優しいキングジョーのカオスな構図)
またこんな事件も…!!!

(しらんぷりしながらS軍曹に銃口を向けてTeamZeroに叛旗を翻すシゲGと、代表の生死にはあまり関心のないお茶目でキュートなひでちゃんの図)

(謀叛を企む愚か者に、ミニガンで鉛玉の嵐を浴びせようとするマッスルなS軍曹の図)
そしてこれらの写真のほとんどを提供してくれた仏であり、これがなければ今回の記事は存在しなかったであろう救世主のような男WING2と、写真のお礼を言いたい事務局長の図!!

写真、本当にありがとうございましたー!!!m(_ _)m
そしてラストの豪華景品が当たるじゃんけん大会!!!
私tomochanは…

マルシンの年代物リボルバーGET!!!!!
次回以降のセカンダリウェポンに!?
やったぜ!!!
………今回はフィールドでのフォトが無かったため、戦果とは釣り合わないコメディ仕立てとなりました(笑)
次回はフィールドでもたくさん撮ります!!待て次回!!!
食欲なくとも水分だけはしっかり摂りましょう!TeamZero事務局長寺崎ことtomochanです!
今回は、石狩市の厚田のゲームフィールド、WALLで昨日行われたオペミネのゲームレポをしたいと思います!!
初のゲームレポがホームの忍路でないのが不思議ですが(笑)、メンバーの生き生きとしたフォトを織り交ぜつつレポしていきますー!
まずフィールドですが、今回画像がありません!!!(笑)
なのでさらっと紹介です!WALLは斜面あり、平地ありの地形の起伏に富んだフィールドでしたー!
ブッシュ濃いめ、平地バリケードはL字で隠れやすく、やぐらもあり様々な戦術を組み立てられるフィールドだと感じました!次回はちゃんと撮ります(笑)
気を取り直して集合写真です!!

今回は、Spring Valleyという少数精鋭の猛者チームの皆さんと参加しました!ただ、急用でTeamZero代表代行のウルフ、Spring Valleyのアニキさんが参加できなかったのが悔やまれます…!また行きましょうね!!

(我らがTeamZero代表と事務局長、そして急遽代表代行代行となったMR.の図)

(Spring Valleyのお二人、リーダーのアイスさんとTeamZeroにも属しているオノシュー笑)

Spring Valleyメンバーなのに、なぜか三人一緒で写っていないゴーストソルジャーの松茸(笑)

(ウチの代表とアイスさんはとっても仲良し!!)
ちなみにこの合同チーム、参加した6ゲーム中、ほぼ全ての試合において勝利を収めており、運営の方からお褒めのお言葉を頂きました(笑)。今後の合同作戦が非常に楽しみです!!
今回、私tomochanは迷彩を一新し、アメリカ海兵隊のマーパット迷彩にし、海兵隊が一応改修して使っているM14 EBRを装備してきました!メーカーはG&G、他のメーカー製品に比べ軽めとのことですが、一日中担いでると結構きます(笑)


(迷彩がお揃いで幸せそうな毒ガエル部隊と事務局長の邂逅の図)
心配されていた天候も快晴で、心地よい風が吹いており、終始なごやかにセーフティゾーンでの談笑を楽しむことが出来ました!!




(シゲGの的確かつバイオレンスな四十肩の整体マッサージをされつつ、S軍曹に敏感な部分も同時に刺激されているクールなMR.と、生温かく見つめる心優しいキングジョーのカオスな構図)
またこんな事件も…!!!

(しらんぷりしながらS軍曹に銃口を向けてTeamZeroに叛旗を翻すシゲGと、代表の生死にはあまり関心のないお茶目でキュートなひでちゃんの図)

(謀叛を企む愚か者に、ミニガンで鉛玉の嵐を浴びせようとするマッスルなS軍曹の図)
そしてこれらの写真のほとんどを提供してくれた仏であり、これがなければ今回の記事は存在しなかったであろう救世主のような男WING2と、写真のお礼を言いたい事務局長の図!!

写真、本当にありがとうございましたー!!!m(_ _)m
そしてラストの豪華景品が当たるじゃんけん大会!!!
私tomochanは…

マルシンの年代物リボルバーGET!!!!!
次回以降のセカンダリウェポンに!?
やったぜ!!!
………今回はフィールドでのフォトが無かったため、戦果とは釣り合わないコメディ仕立てとなりました(笑)
次回はフィールドでもたくさん撮ります!!待て次回!!!
2014年07月16日
Operation Minetomari 2014参戦!!
皆様お久しぶりです、TeamZero事務局長の寺崎です!
TeamZeroは7月20日に厚田で開催されるOperation Minetomari(オペミネ) 2014に参戦します!!
厚田のWALLというゲームフィールドが開催しているゲーム会で、昨年は悪天候が予想されたためチームとしての参加は辞退していました。
今年7月20日もあまり天候が宜しくないとの予報ですが、今年こそは、ぜひとも参加したいですね〜!!
このゲーム会が予定されているのと、給料日の後だったこともあり、気づけば新しいBDUとガンを新調していました(笑)
今月は早速金欠ですが、オペミネを励みに頑張りたいと思います!
あ、それともし会場にいらっしゃる方いましたら、声をかけていただけたら嬉しいです〜!!一緒にだべりましょう(笑)
TeamZeroは7月20日に厚田で開催されるOperation Minetomari(オペミネ) 2014に参戦します!!
厚田のWALLというゲームフィールドが開催しているゲーム会で、昨年は悪天候が予想されたためチームとしての参加は辞退していました。
今年7月20日もあまり天候が宜しくないとの予報ですが、今年こそは、ぜひとも参加したいですね〜!!
このゲーム会が予定されているのと、給料日の後だったこともあり、気づけば新しいBDUとガンを新調していました(笑)
今月は早速金欠ですが、オペミネを励みに頑張りたいと思います!
あ、それともし会場にいらっしゃる方いましたら、声をかけていただけたら嬉しいです〜!!一緒にだべりましょう(笑)
2014年07月10日
Team ZEROの愉快な仲間たち!!
どうもこんばんわ!!TeamZERO事務局長のtomochanこと寺崎です!
今回は我がチームの愉快な仲間達を紹介します!!
Team ZERO 代表
HN S軍曹

羊羹大好きみんなのサージェント!
ガンスミスでありソルジャーでもある多芸な男!!
Team ZERO 代表代行
HN WOLF

ニヒルなウルフ!
装備 A-TACS
メインウェポン M4CQB.
Team ZERO 事務局長
HN tomochan(寺崎)

装備 コヨーテブラウン一筋
メインウェポン Krebs AKS74u
サブウェポン Px4 Storm(TAN)
無類のAK好きにしてカロリスト、絶賛体重増加中。
浦河から後方支援を担当(予定)。
大学の学校祭にフル装備で突入した残念な人として歴史に名を刻んだ。(二回)
HN MR.

戦場の貴公子
青い稲妻
燃える闘魂
ナイスガイ
ちょっぴりお茶目な21歳❤️
HN オノシュー

兎に角最前線で戦う消耗品です。
装備 全身MC
メインウェポン HK416D
セカンダリウェポン ガバ
HN りゅー

アピール 純粋の男の子
装備 A-TACS
メインウェポン M4VLTOR&CXP16
サブウェポン ハイキャパ
町野太郎

S40年9月16日48歳
キャット、シャノン
HN キングジョー

狂気のスナイパー!
HN パパタン

チョコ最中ジャンボが大好きです!
HN シゲG

teamZERO 毒蛙部隊
海兵隊仕様
HN WING 2

team ZERO 毒蛙部隊
海兵隊仕様
HN ヒデちゃん

teamZERO 毒蛙部隊
海兵隊仕様
HN 龍

team ZERO 毒蛙部隊
HN シュン

team ZERO 毒蛙部隊
ツンデレ小僧
…皆さんの推しメンは誰でしょうか?(笑)
今回は我がチームの愉快な仲間達を紹介します!!
Team ZERO 代表
HN S軍曹

羊羹大好きみんなのサージェント!
ガンスミスでありソルジャーでもある多芸な男!!
Team ZERO 代表代行
HN WOLF

ニヒルなウルフ!
装備 A-TACS
メインウェポン M4CQB.
Team ZERO 事務局長
HN tomochan(寺崎)

装備 コヨーテブラウン一筋
メインウェポン Krebs AKS74u
サブウェポン Px4 Storm(TAN)
無類のAK好きにしてカロリスト、絶賛体重増加中。
浦河から後方支援を担当(予定)。
大学の学校祭にフル装備で突入した残念な人として歴史に名を刻んだ。(二回)
HN MR.

戦場の貴公子
青い稲妻
燃える闘魂
ナイスガイ
ちょっぴりお茶目な21歳❤️
HN オノシュー

兎に角最前線で戦う消耗品です。
装備 全身MC
メインウェポン HK416D
セカンダリウェポン ガバ
HN りゅー

アピール 純粋の男の子
装備 A-TACS
メインウェポン M4VLTOR&CXP16
サブウェポン ハイキャパ
町野太郎

S40年9月16日48歳
キャット、シャノン
HN キングジョー

狂気のスナイパー!
HN パパタン

チョコ最中ジャンボが大好きです!
HN シゲG

teamZERO 毒蛙部隊
海兵隊仕様
HN WING 2

team ZERO 毒蛙部隊
海兵隊仕様
HN ヒデちゃん

teamZERO 毒蛙部隊
海兵隊仕様
HN 龍

team ZERO 毒蛙部隊
HN シュン

team ZERO 毒蛙部隊
ツンデレ小僧
…皆さんの推しメンは誰でしょうか?(笑)
2014年07月08日
2014年07月08日
二つ目の記事!
どうもこんばんわ、teamZERO事務局長 tomochanこと寺崎です!
今回はteamZEROのホームとteamZEROの二大看板の紹介をちょこっとしたいと思いますー!
teamZEROのホームはホビー光主催の忍路(おしょろ)フィールドです!月2回の定例会を開催してますよ♪
一枚目の写真は7月6日の定例会の集合写真です!他の写真は、ブログに上げていいか許可取ってないので載せるのはやめておきましたσ(^_^;)
二枚目はteamZERO代表S軍曹(写真左)と代表代行さーたん(写真右)です!後日、teamZERO率いる二人とほかのメンバーの紹介を詳しくしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
また今後は忍路フィールドとここの魅力を紹介していきたいと思います!お楽しみにー!

» 続きを読む
今回はteamZEROのホームとteamZEROの二大看板の紹介をちょこっとしたいと思いますー!
teamZEROのホームはホビー光主催の忍路(おしょろ)フィールドです!月2回の定例会を開催してますよ♪
一枚目の写真は7月6日の定例会の集合写真です!他の写真は、ブログに上げていいか許可取ってないので載せるのはやめておきましたσ(^_^;)
二枚目はteamZERO代表S軍曹(写真左)と代表代行さーたん(写真右)です!後日、teamZERO率いる二人とほかのメンバーの紹介を詳しくしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
また今後は忍路フィールドとここの魅力を紹介していきたいと思います!お楽しみにー!


» 続きを読む
2014年07月06日
teamZEROブログ開設!
teamZERO事務局長の寺崎です。
ようやくteamZEROのミリブロ開設しました!
小樽からサバゲーを通したさまざまな情報発信ができればなと思っています!
皆様、宜しくお願いします!( ̄^ ̄)ゞ
ようやくteamZEROのミリブロ開設しました!
小樽からサバゲーを通したさまざまな情報発信ができればなと思っています!
皆様、宜しくお願いします!( ̄^ ̄)ゞ